コース名  地球科学コース   

領域名   地球表層科学

教員名   伊藤 慎

電子メール mitofaculty.chiba-u.jp

      ※メール送信の際は、「理」を半角@に変更してください。

 

(1)研究論文などのリスト(印刷中を含む)

原著論文

・西田尚央・伊藤 慎・島野康史・長谷川裕樹, 2008, 簡易実験水槽を用いた三角州の形成実験. 地学教育, vol. 61, p. 157-166.

 

Ito, M., 2008, Downfan transformation from turbidity currents to debris flows at a channel-to-lobe transition zone: The Lower Pleistocene Otadai Formation, Boso Peninsula, Japan. Journal of Sedimentary research, vol. 78, p. 668-682.

 

Matsukawa, M., Ito, M., Nishida, N., Koarai, K., and Lockley, M., 2008, Reply ot the Discussion of Sano et al. Cretaceous Research, vol. 29, p. 174-181.

 

総説・解説・資料

二上政夫・竹谷陽二カ・加納 学・永田秀尚・長谷川卓・栗原憲一・斎木健一・伊藤 慎・松川正樹・大平寛人, 2008, 北海道三笠市桂沢湖周辺における白亜系蝦夷層群の層序:三笠市立博物館紀要, no. 12, p. 1-21.

 

上総丘陵を構成する砂山の生い立ち. 房総半島の地学散歩海から山へ(第一巻),千葉日報, pp. 22-35.

 

2)卒業研究,大学院修士および博士論文修了指導人数

卒業研究 3名 ,修士論文 3名

 

3)国際学会出席と招待リスト

なし

 

4)教育業績(自己申告、テキストの作成など、授業の工夫など)

なし

 

5)学会、国、県などへの協力、地域・社会と連携した教育・研究活動など

Sedimentary GeologyEditorial Bard

Island ArcAssociate Editor

日本堆積学会運営委員

日本地質学会代議委員

東京地学協会編集委員会委員

 

6)特許(発明者名、発明の名称、出願日、出願番号、整理番号等)

なし

 

7)その他

日本地質学会第115年学術大会優秀講演賞

島野恭史・勝山 暁・伊藤 慎・吉田修二, 房総半島中部更新統万田野層上部のサンドリッジを構成する複合デューン堆積物の内部構造