2015年度(平成27年度)

コース名  物理学コース

領域名   生命情報物理学研究室

教員名   北畑 裕之

電子メール kitahata chiba-u.jp

      ※メール送信の際は、「理」を半角@に変更してください。

 

1)研究論文などのリスト(印刷中を含む)

   

著者・発表者等

タイトル

発表雑誌・会合等

巻・号

発行・発表年等

掲載論文のDOI(付与されている場合)

 (1)

 Shingo
Miyazaki,
Tatsunari
Sakurai, and
Hiroyuki
Kitahata

Coupling Between a
Chemical Wave and
Motion in a
Belousov-Zhabotinsky
Droplet

 Curr. Phys. Chem.

5

82-90

2015

10.2174/1877946805999150514114700

 (2)

 Yuki
Koyano,
Natsuhiko
Yoshinaga,
and Hiroyuki
Kitahata

 General criteria for
determining rotation
or oscillation in a
two-dimensional
axisymmetric system

 J.
Chem.
Phys.

143

014117

2015

10.1063/1.4923421

 (3)

 Tomohiro
Sasaki,
Nobuhiko J.
Suematsu,
Tatsunari Sakurai, and
Hiroyuki
Kitahata

 Spontaneous
Recurrence of
Deposition and
Dissolution of a Solid
Layer on a Solution
Surface

 J. Phys.
Chem. B

119

9970-9974

2015

 10.1021/acs.jpcb.5b03413

 (4)

Junichi
Kumamoto,
Hiroyuki
Kitahata
, Makiko Goto,
Masaharu
Nagayama,
and Mitsuhiro
Denda

 Effects of medium
flow on axon growth
with or without nerve
growth factor

Biochem.
Biophys.
Res.
Comm.

465

26-29

2015

10.1016/j.bbrc.2015.07.104

 (5)

Yasuaki
Kobayashi,
Hiroyuki Kitahata, and
Masaharu
Nagayama

 Model for
calcium-mediated
reduction of structural
fluctuations in
epidermis

 Phys. Rev. E

92

022709

2015

10.1103/PhysRevE.92.022709

 (6)

Masanobu Tanaka,
Marcel
Horning,
Hiroyuki
Kitahata, and
Kenichi Yoshikawa

 Elimination of a
spiral wave pinned at
an obstacle by a train
of plane waves: Effect of diffusion

Chaos

25

103127

2015

10.1063/1.4934561

 (7)

Hiroyuki
Kitahata, Rui
Tanaka, Yuki
Koyano,
Satoshi
Matsumoto,
Katsuhiro
Nishinari,
Tadashi
Watanabe,
Tetsuya
Kanagawa,
Akiko
Kaneko, and
Yutaka Abe

 Oscillation of a
rotating levitated
droplet: Analysis with
a mechanical model

 Phys. Rev. E

92

062904

2015

10.1103/PhysRevE.92.062904

 (8)

 Moe
Tsutsumi,
Hiroyuki
Kitahata,
Maki Fukuda,
Junichi
Kumamoto,
Makiko Goto,
Sumiko
Denda,
Kenshi
Yamasaki,
Setsuya Aiba,
Masaharu
Nagayama,
and Mitsuhiro
Denda

 Numerical and
comparative
three-dimensional
structural analysis of
peripheral nerve fibers
in epidermis of atopic
dermatitis patients

Brit. J.
Dermatol.

143

191-194

2016

10.1111/bjd.13974

 (9)

 Haruka
Sugiura,
Manami Ito,
Tomoya
Okuaki,
Yoshihito
Mori,
Hiroyuki
Kitahata, and
Masahiro
Takinoue

 Pulse-density
modulation control of
chemical oscillation
far from equilibrium in
a droplet
open-reactor system

 Nat.
Commun.

7

10212

2016

10.1038/ncomms10212

 (10)

 Yuki
Koyano,
Natsuhiko
Yoshinaga,
and Hiroyuki
Kitahata

 Experimental and
theoretical approach
for the clustering of
globally coupled
density oscillators
based on phase
response

 Phys.
Rev. E

93

012212

2016

 10.1103/PhysRevE.93.012212

 (11)

北畑裕之

振動・拡散と数理モデル

数理科学

31

8-13

2016

 

 


2)卒業研究、大学院修士および博士論文修了指導人数

   ・卒業研究     3

   ・大学院修士    2

   ・大学院博士    0

 

3)教育業績(自己申告、テキストの作成など、授業の工夫など)

 1年生の必修の講義では、ほぼ毎回、その講義で行った内容に関するレポート課題を出し、次回までに解答を提出させ、その次の週までに採点、コメントを入れて返却した。レポートを採点して理解が不十分と思われるところを次回の講義で詳しく説明するなど、基本的な事項の理解の抜けを防ぐように工夫した。

 

4)国際会議出席と招待リスト


 ・EMN Meeting on Droplet タイ 2015年5月8日〜11日
 Droplet motion coupled with pattern formation in it (招待講演)

 ・The 8th International Congres on Industrial and Applied Mathematics
 中国 2015年8月10日〜14日
 Modeling for droplet motion driven by interfacial tension gradient (招待講演)

 ・International Symposium on Fluctuation and Structure out of Equilibrium 2015
 日本2015年8月20日〜23日
 Droplet motion coupled with chemical pattern formation

 ・XXXV Dynamics Days Europe 2015 イギリス 2015年9月6日〜10日
 Spontaneous motion of an elliptic particles induced by surface tension gradient

 ・Pacifichem 2015 アメリカ合衆国 2015年12月15日〜20日
 Motion of a Belousov-Zhabotinsky reaction droplet coupled with pattern formation


5)国際共同研究 (共同研究名,研究内容等) 

所属

職種

 氏名

 共同研究名

              研究内容

年度

物理学コース

准教授

北畑裕之

Core-to-coreプログラム

ドイツ マックスプランク研究所Fritz-Haber Institute Mikhailov教授とアクティブなたんぱく質が引き起こす生体膜内のゆらぎに関する理論解析

27

物理学コース

准教授

北畑裕之

日本ポーランド二国間交流事業

ポーランド Polish Academy of Sciences Gorecki教授と閉じ込められたアクティブ粒子の運動に関する理論解析

27


6)新聞や雑誌等で報道された研究成果等 (報道媒体、報道年月日、報道内容等)

 

 

7)国際並びに国内学会での受賞 (賞名、その内容、受賞理由等) 

 

 

8)地域・社会と連携した教育・研究活動、学会、国、県などへの協力、など 

  ・Journal of Physical Society of Japan誌 Head Editor
 ・SSH連携講座を開催(5月) 市川高校の生徒に実験演習を行った
 ・SSH連携講座を開催(11月) 市立千葉高校の生徒に実験演習を行った

 

9)特許 (発明者名、発明の名称、出願日、出願番号、整理番号等)