お知らせTopics
-
生物学研究部門 佐々彰准教授が「2025年度千葉大学先進学術賞」を受賞しました。2025年11月6日 -
CHIBADAI NEXTに、数学・情報数理学研究部門 石田祥子准教授の記事(英語版)が公開されました。2025年11月6日 -
生物学研究部門 高野和儀助教らの研究グループは、がんの増殖に深く関わる「Ras-ERK経路」を抑える分子「DA-Raf」が、細胞膜の脂質に結びつくことで、がんの原因となるシグナルを効率よく遮断する仕組みを世界で初めて明らかにしました。2025年10月31日 -
物理学研究部門 清水信宏助教らの共同研究チームが、宇宙ニュートリノ多重事象に対する初めての可視光追観測を行い、その成果を米国の天体物理学会誌『The Astrophysical Journal』(10月23日付)にて発表しました。(画像提供:Zwicky Transient Facility)2025年10月31日
イベントEvent
-
2025年11月14日(金)に「第9回 千葉大学キラリティーネットワーク研究会(WCCU)シンポジウム」を開催いたします。会場:千葉大学西千葉キャンパス 工学・情報学系 講義棟 イノベーションシアター
本学HPはこちら2025年10月17日 -
千葉大学理学部化学科主催 公開講座を実施します。2025年10月7日 -
先進科学プログラム(飛び入学)説明会の参加申込受付を開始しました2025年11月2日(日)14:00- 開催2025年10月2日 -
10月23日(木)14時30分より令和7年度SLA(国際学術講演賞)を開催します。ATP合成酵素の生物物理学(講演者:野地 博行先生)
※けやき会館大ホールでの講演会にどなたでも参加可能です。2025年9月29日

















